[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今春始まった、よみうりテレビの新番組「マヨブラ流」の取材がありました。
野性爆弾という芸人さんが『社会貢献をする』というコーナーのようですが・・・
一体どのような『社会貢献』をして下さったのかは、番組をご覧になってのお楽しみ。(放送日は未定のようです)
※「マヨブラ流」は読売テレビで毎週土曜日の深夜0時55分から放送中です!
凱旋門に掲げてある四本のフランスの国旗を新調いたしました。
高所作業車に乗っての交換作業でした。高さにビビリましたが、間近で見る四つの大きなレリーフの精巧さと迫力にもあらためて驚きました。
2009.04.11 | Trackback() | 太陽公園ニュース
少し前からなのですが、パンフレット等にも載っていませんので、お知らせしておきます。
お釈迦様の涅槃像(左上の写真)と大きな灯籠(左下の写真)です。
場所ですが、涅槃像は五百羅漢さんの真ん前でお休みになっているような感じで、灯籠は参道を挟んだ左手に立っています。
涅槃像の大きさは等身大プラスアルファでしょうか。
灯籠は2mはあると思います。
特に灯籠は大きさもさることながら、いたるところにゴツイ彫刻が施されていて、重厚感があふれています。中でも12角形の石にそれぞれ十二支の動物が彫刻されているのが面白いですね。
是非、ご覧ください。
これまで同様、こんな感じで今後も増えていくと思います。その都度ご報告・ご紹介していきたいと思います。
2009.04.11 | Trackback() | 石のエリアニュース
ぴあ株式会社より本日発売の「ドライブぴあ関西版2008」をワクワクしながら拝見させていただいて、、、、ビックリ!
あまりの大きな取り扱われように参りました。
他のページも拝見して、面白楽しいスポットも多く紹介されているようで安心いたしました。今の当園はどちらかと言うと「ネタ」になりやすいスポットなので・・・
また、メイツ出版さんの「兵庫 子どもとでかけるあそび場ガイド」にも初めて掲載してくださいました。かわいいイラストで楽しく紹介していただいています。
本当に太陽公園は「遺跡や福祉の勉強」になったり、「広いあそび場」になったり、「ネタ」になったり・・・と様々な楽しみ方が出来るんだなあ、と実感します。
どちらも書店でご購入いただけます。どうぞご購入ください。
2009.04.11 | Trackback() | 太陽公園ニュース
番組のタイトルだけ見ても、今の太陽公園にピッタリ?と思ってしまう番組のロケでした。
テーマパークの紹介ではないロケでしたが・・・突っ込みどころの多い当園なので・・・さて、どのように放映されるのか?お楽しみに。
※「ナニコレ珍百景」は、テレビ朝日系列の全国24局ネットで、毎週水曜日の23時15分から放送しています。
そういえば、番組司会のネプチューンの名倉さんはこの姫路ご出身でしたね。
2009.04.11 | Trackback() | 太陽公園ニュース
本日、株式会社角川クロスメディアさんから、「姫路Walker」が発売されました。
「関西Walker」「神戸Walker」といった雑誌の臨時増刊号のようなものとのことです。
内容は、姫路菓子博開催をひかえた姫路の勢いをそのままに、すごく充実した内容になっています。
そして、太陽公園もババンと丸々1ページを割いてご紹介していただいています。
さらに、「姫路の最新NEWS!10連発」でも白鳥城の情報も載せていただきました。
市内の書店では大きなスペースで平積みやワゴンに乗せて、コンビニでも入口付近に別テーブルを設けて売っていました。
姫路の情報満載な「姫路Walker」、是非ご購入ください!
2009.04.11 | Comments(0) | Trackback() | 太陽公園ニュース
忍者ブログ [PR]